このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
電話受付:9:30~18:00(日祝休

アナタの居場所に
なれますように

いろんな「ワタシ」が自分のままでいていい場所

最新情報

イベント
12月16日(土)薩摩川内市で通信制高校説明会を開催します
■日時:12/16(土)13:00~16:30

■会場:セントピア 視聴覚室、第1会議室
地図 ](最寄り駅 JR隈之城駅)

★入退場自由/無料
★事前予約、登録は不要です
★休憩・待合のために和室を借りています

13:00~ 講演「通信制高校・サポート施設とは?(仮題)」
13:40〜 通信制高校・サポート施設 各校紹介
14:30〜16:30 個別相談会

参加校(予定):
・県立開陽高校 通信制課程
・かごしま中央高等学院
・明蓬館高校 博多SNEC
・松本国際高等学校薩摩川内校

主催:松本国際高等学校薩摩川内校
協力:かごしま中央高等学院グッジョブグループ

・通信制高校ってどんなところ?
・サポート施設って何?
・通信制高校ってダイジョブなの?
・費用はどれくらい?
・どうやって勉強するの?
・卒業後の進路はどうなってるの?
・HSPやADHD、OD、その他発達障害の対応は?
などなど、なんでも直接質問して相談できます。

説明会についての質問やご相談は、当校にお問い合わせください
お知らせ
入学願書の受付を開始しました
12月1日より、2024年度新入学の出願を開始しました。

■第一次専願
 出願期限:2024年1月15日必着
 入学選考日:1月20日(土)

□第二次専願
 出願期間:2024年1月22日〜2月19日必着
 入学選考日:2月24日(土)

□一般選考(併願OK)
 出願期間:2月26日〜4月10日
 入学選考日:2月26日以降〜随時個別


※出願方法、選考方法についての詳細は、お問い合わせいただくか、資料をご請求ください。
※学校見学や学校説明は、毎日個別にご案内できますので、ご都合の良い日時をご連絡ください。
※なお、中学校等に学校説明に伺うこともできますので、必要の際はお気軽にご相談ください。
メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

もう「誰ひとり取り残さない」!

  1. スクーリングもテストも薩摩川内行います。
  2. 特別な事情がある生徒は、一人ひとり個別のスクーリングを計画することができます。
  3. 学力に不安のある生徒は、中学校の勉強から学びなおしができます。
  4. 「高校を卒業したい」という生徒自身の気持ちを全力でサポートします。
  5. やりたいことがわからなければ、探す時間と体験がいっぱいあります。
  6. やりたいことがあれば自分を磨く時間がたくさんあります。

自分流のスタイルで卒業できる高校

松本国際高等学校薩摩川内校
「学校が苦手」「 自分のペースで生活したい」「 働かなきゃいけないから通えない」「夢や目標のためにもっと時間を使いたい」「やりたいことが見つからない」

でも、将来のことを考えると高校は卒業しておきたい…
大丈夫!それでいいんです!
ここなら自分なりのスタイルで高校生活がおくれます
松本国際高等学校薩摩川内校では、生徒自身が思い描く高校生ライフがおくれるよう、生徒一人ひとりの現状や個性に合わせて、「学習面」「生活面」「メンタル面」をサポートして参ります。

松本国際高等学校薩摩川内校の特徴

  • スクーリングの自由度がスゴイ
     ● スクーリングは薩摩川内校で受けられます
      年間を通じて実施されるスクーリングにいつでも選んで参加できます
     ● 平日登校が可能で、スクーリング認定も可能です
     ● 特別な事情がある生徒に個別スクーリングを計画することが可能です
  • 登校スタイルは自由
     ● 平日9:30~18:00の間で来る時間も帰る時間も自由です
      土曜日も通えます(10:00~15:00)
     ● アルバイトや習い事など自分のライフスタイルに合わせられます
  • 学費の負担が少ない
     ● 国の就学支援金が利用できます
     ● 鹿児島県の奨学給付金が利用できます(要申請)
     ● 薩摩川内校独自の減額制度(準備中)
     ● スクーリングの為に遠方まで通う旅費や交通費が不要
  • 行きやすい、学びやすい
     ● 教室は川内駅から徒歩5分。ちょうどいいところにあります
     ● 何もなくても登校可能です。自分の居場所として気軽に使ってください
     ● 一人ひとりに寄り添う指導で生徒の状況に合わせます
     ● 
    必要に応じて中学校の学びなおしから対応します
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

まずはお気軽にご相談ください

☎(0996)29-5655
お電話の受付は【平日・土曜日】9:30~18:00

通信制高校「つの基本」

その
出席するのはスクーリングとテストだけ
松本国際高校薩摩川内校では、高校1年次で25単位修得することを目標にします。

そのために必要なスクーリング(授業)は、1年間で約60時間です。
え!?60時間も?と思う人もいるかもしれませんが、1日1時間目から5時間目までの授業を受けるとすると、たった12日で終わってしまうのです。全日制の高校に毎日通っている人と比べるとずいぶんゆとりがありますよね。

そしてテストは、各教科ごとに年1回行われます。

テストの日を入れても、なんと年間16日程度の出席で卒業できることになるのです。
※NHK高校講座番組の視聴等によって、スクーリングがある程度免除になり出席日数を大幅に少なくすることができます。
その
欠席日数は関係ない
全日制高校では、出席日数が足りないと単位の修得ができず、進級もしくは卒業ができません。
でも、通信制高校では提出物(レポート)、スクーリング、テストの3つの条件さえクリアすれば単位が修得できます。
つまり欠席日数を心配することはないのです。

ただし、スクーリングなど学校で定めた最低限の日数は出席しなければなりません。
大切なのは提出物とスクーリングに参加した時間です。

また、当校は単位制なので留年はありません。
その
安心してください、個別対応です
松本国際高校薩摩川内校では、一人ひとりのペースや傾向に合わせて個別に指導します。

「体調が悪い」「バイトや習い事が忙しい」などの理由がある場合は、わざと少ない単位数に減らして履修ですることもできます。そのぶん、来年たくさん単位を取ればいいのです。(最低12単位~最大45単位)

「集団に入れない」「ひとりで勉強したい」「もっとやさしい内容で・・・」「とにかく早く終わらせたい」
そんな生徒一人ひとりの要望にも全力で応えていきます。

だから安心してください。
主役はアナタです。自分のペースで無理なく卒業までたどり着くことが大切です。卒業までの最適な道のりをアドバイスします。  
勉強でわからないことも、学校生活の不安でも、何でもまずは相談してみてください。
その
レポートはけっこうたくさんある
スクーリングとテストのほかに、もう一つ大事なのが、レポートの提出。
通信制高校の毎日の学習は、プリント学習や動画学習が基本です。
レポートには提出期限があります。定期的に提出日を設けていますので、計画を立てて少しずつ確実に提出していきましょう。

履修する教科数や科目によってレポートの枚数は異なりますが、溜め込んでしまうと後で大変なことに…
でも、安心してください。そんな時には教室に行けば教えてくれる先生がいます。
個別指導が中心なので、気軽に先生たちを上手に使って一緒にレポートを書き進めましょう。

集中して一気に終わらせる生徒もいれば、少しずつ1年かけてコツコツ進める生徒もいて、一人ひとりペースは違いますが、先生や保護者、教室の仲間たちと協力して進めればちゃんと終わらせることができます。
その
高校卒業の条件は?
高校を卒業するための条件は、たった3つ!
①高校生として3年以上過ごしていること
②単位74単位以上修得すること
③特別活動(学校行事や課外活動など)は年間10時間以上出席すること
これだけ満たしていればOKです。

転・編入生の場合、以前の高校に在籍していた期間や修得した単位数は引き継ぐことができます。
つまり残りの期間を当校で過ごし、残りの単位を取れば高校を卒業できます。
メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

アクセス

電車・新幹線
鹿児島本線・肥薩オレンジ鉄道・新幹線
JR川内駅(西口)
徒歩6分
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
お車でお越しの方
・国道3号線から川内駅前交差点をJR川内駅方面に曲がり
・最初の信号を左折
・一本目の右角にある白いビルの3階です。
(※お肉屋さん「かんだ 本店」の斜め後ろ)

※駐車場がありません。車をとめる際は、駅または近隣の有料駐車場をご利用ください。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

お問合せ・資料請求

高校のことで困ったり悩んだときは、できるだけ早めに相談してみましょう!
入学するしないに関わらずお気軽にご相談いただけます。現状に合わせて最善の方法をアドバイスができるかもしれません。
教室の見学は通常、平日9:30~19:00、土曜日10:00~15:00の間で承っておりますが、ご希望に合わせてできるだけ柔軟に対応します。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
いただいた個人情報は、資料の送付やお問い合わせ内容についての連絡など、当校の運営にのみ使用いたします。

松本国際高等学校薩摩川内校は、かごしまフードバンク・こども食堂SDGsプロジェクトを応援しています。